
アドセンス広告全部消したらスコアがどエライことになった話
どうも。
以前からドハマリしている「Lighthouse」という検証ツール。
あなたはもうお使いになったでしょうか?まだの方は紹介記事を書いてますのでこちらを参照くだされば、幸せになれるかもしれません。
このLighthouseという検証ツールの採点は結構細かく、そして厳しく現実を突きつけてくれますので、通常のWebサイトであればオールグリーン状態にすることすら困難なのです。
…自身のサイトにおいてもオールグリーンは困難だったはずなのだが…w
アドセンス広告消したらスコアは…?
一応前回貼った分の検証結果からご紹介させてくださいまし。
まぁ実際に色々なサイトを検証してみればわかることかと思いますが、これだけでも正直悪くないと思います。
(画像はクリックorタップで拡大出来ます)
ただ、これはアドセンス広告を張りっぱなしの状態です。
実際のところ、アドセンス関連での文句も結構言われてます。
知らんがな、というのが正直なところなんですが。
もちろんそれ以外にも「サイトの構成があ~だ」とか、「検索ウィジェットの背景色と前景色がどうだ」とかもろもろ言われておるわけですが、スコアを上げるためシンプルに何とかしようと思えば、やはりアドセンス広告を引っ剥がしてみるのが早いんじゃねぇの?と思った次第です。
アドセンス広告外したら
外した結果こうなりました。
これはちょっと高杉くん…ww
この結果から、やはり収益も大事なんですけど広告の掲載の仕方にも、かなり思考錯誤する必要があるんちゃうかな?という考えが芽生えてきたわけですね。
とりあえず収益上げるために貼れるだけ貼って~、という考え方ではページ表示スピードやユーザーが感じるサイトの印象に悪影響を与えることの方が多くなりそうですね。
引っ剥がす前の広告設定
以前はトップページにおいては「記事一覧の上、下に一つづつ。あとサイドバーにも一つ。」という布陣で臨んでいたわけですけども、ぶっちゃけて言うと、これらの広告のクリック率はかなり低いです。(運営されているサイトによっては様々ですが)
というかまぁ、そもそもこっちのブログは閲覧してくださっている人がそこまでいないので検証のしようが無いんですがw主にパチンコブログでの検証結果(経験則)となりますがこれらの位置は本当にクリック率は低いですね。
その理由として考えられるのが、トップページに訪れてくれるユーザーの多くはリピーターさんが多いことにあると思います。自前でブックマークしてくれている方ですね。ダイレクト(検索やSNSからじゃない、直リンク)でのアクセスがトップページに多いです。
なので広告よりも「なんか更新されたかな?」的なニュアンスの方が多くなってしまうんじゃないかと、勝手な予想を打ち立てました。
サイドバーへの配置については、そもそも広告に目が行かない可能性が高い気がしますw
コンテンツ読んでる時って、あんまりサイドバーには意識が行かないんですよね?僕だけ?w
またスマホで見るとサイドバーは下に配置されてしまいます。
サイトの一番下まで見る、というユーザーはグーグル先生によると全体の10%程度だそうで、その結果通り視認率がめちゃくちゃ低くなります。(数%程度)
なので実際に僕自身のサイトではスマホ向けには、サイドバー広告は表示していませんでした。じゃないとアドセンスの最適化案で延々文句言われ続けるww
まとめ
まぁ結局何が言いたいかと言うと、収益の高い広告だけ残して後は消し去ったほうが、収益的にもユーザー的にもプラスに動いてくれるんじゃなかろうか?ということですね。
7月中にスピードアップデートがあるということで、
- 無駄な広告消す
- サイト表示スピードが上がる
- 検索でも優遇される
- 上位表示され閲覧ユーザーが増える(PV上がる)
といったループを期待しても良いんでないか、と個人的には思うてます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
更新履歴
プロフィール
名前:中下 けいすけ
年齢:1987年生まれのおっさん。
特徴:仕事は雑だが好きなことはマメ。
「色々あったが、これからの人生なんとか真面目にがんばっていきたいな」と切実に思いながら焦らずじっくりとブログを書いています。基本無精髭。
→このブログについて
最近書いた似たような話