お問い合わせフォームから送られてくる迷惑メールを簡単に拒否する対処法

どうも。

昨日から同じような内容の迷惑メールがポツポツと送られてくるようになりました。

プラグイン「コンタクトフォーム」を利用している当ブログのお問い合わせページからですね。

無視してたらやめるやろ~、と放置してたんですが調子に乗って送り続けてくるので対策してみることにしました。

迷惑メール拒否設定方法

英文を全て拒否、って設定にしても良かったんですがもうちょっと迷惑メールだけに限定できる方法は無いものかとコンタクトフォーム(メニューのお問い合わせ項目)を開いてみると。

何やら興味深い文言が。

このコメントブラックリストに、毎度送られてくる一部の単語を入れておけば対処出来そうです。

コメントブラックリスト設定

リンク先ページに書いてあったように、設定>ディスカッションへと進みます。

ディスカッション設定ページで下にスクロールしていくと…

普通に「コメントブラックリスト」項目がありましたのでここに単語を登録しておきます。知らんかった…w

自分自身で同様の迷惑メールをお問い合わせフォームから送ってみると、

…何とか大丈夫そうですね。

これでもまだしつこいようなら、更に上の対策を講じなければいけないでしょうが、とりあえずはこれで様子見ですね。

少々雑でしたが、うっとうしい迷惑メールにお困りの方の参考になればと思いまして。

この世から迷惑メールが
無くなりますように…(;´Д`)