Luxeritasの記事タイトル下にアイキャッチ入れる方法は公式見たほうが早かった話

2018年2月19日

今後「Luxeritas」というテーマを使用する可能性がある方の為に…。あと一応独自の方法でアイキャッチ画像を表示させている方へ。

元々Luxeritasにはアイキャッチ画像を記事タイトル付近に表示させる機能はありません。

他のテーマを使っていた過去がある方には「記事タイトル付近に画像欲しいなぁ…出してぇよぅ」と思うところでは無いでしょうか?

実際僕自身もその口で、色々調べてカスタマイズしてみたんですが、検索する際に「Luxeritas」というキーワードを入れなかったが為に公式サイト及び他ブログさんで紹介されているLuxeritasでの王道のやり方を見落としてしまってたのでその話を。

Luxeritasでアイキャッチ画像を

ぼくがかんがえたさいきょうのやりかた

先にダメな例というか僕がやってた方。

single.php(個別投稿)に直接書くパターンのやつ。

無理やり中央寄せもしていたんですが、なんか読み込みから一瞬置いて中央に寄る気がしていまして。

表示イメージはこんな感じでした。特に崩れることは無かったんですが、その読み込みの際のカクカクが気になってましたw(今思い返してみるとサイドバーが遅延して読み込まれることが要因なだけだったかも知れませんw)

single.phpの該当の位置にどっかで見つけたアイキャッチを呼び出すコードを書いて…それだけだと左寄せで表示されてしまってcssで調整しようにもクラス名を間違ってたのか反映されずw

…ので「center」と言うクラスを新たに作ってそれで囲う、という荒業をやってました。

まぁ別にこっちでも良いっちゃ良いんですけど、子テーマ内に入れてるsingle.php内のクラス名とか仕様がアップデートで変更されると(稀でしょうが)その都度対応する必要があるのでLuxeritasでは邪道かな、と思います。確かSimplicityとかだったと思います。このやり方の例に出されてたの。

公式サイトのやり方

こちらの記事です。こちらを参照に…。

こっちで紹介してあるやり方を参考にさせていただくと表示の際のカクカクは無事なくなりましたw

イメージはこんな感じに。

このやり方だと、コピペだけで簡単に出来るので慣れていない人でも行けるんかなと思うてます。「記事タイトルの上に画像入れたい」って場合はコードを少しいじらないかんのでそこだけ注意ですね。僕はこっちの方が好きなのでそのままコピペさせていただきました。通常は見出し(タイトル)の下に画像、という形が一般的なようですね。それも知らんかったです、どうでも良いですがw