ブログ収益化は一般人には無理?誰もが手を出しにくいその原因とは?

2018年3月4日

どうも。

書こう、書こう。修正しよう。形にしよう。

そうなんど思っても滞る当ブログの更新wwパチンコブログのほうが結構忙しい(書きたいこと多い)ので限られた時間しか無いため後回しになってしまう…。

そろそろちゃんとやっていかないとこっちが足を引っ張ってしまう形になりますので本格的に書いていきます。

今回はブログ収益化に関する意識的なお話をしてみようと思います。

ブログ収益化は誰にでも出来ることでは無いのか?

ブログ収益化とは?

ブログ収益化とはそのまんまで、なんか記事書いて適当に広告貼って閲覧しているユーザーがアクション(購入・クリック)起こしてくれたらあなたにもお金入るよ~というものです。適当過ぎる説明ww

やっていることは単純でも、やっている人は周囲にそうそういないはず。

何故なのか?

基本的に「自分には向いてない」←こう思う人が多いハズ。非常にもったいないことです。

収益化のイメージ

一般的に収益を得られるのがすごい難しそう、というイメージを強く持たれていると思います。

「広告収入を得る」という単語を聞くと某動画サイトのなんちゃらしゃちょーとか年商数億のスーパー小学生とかその辺を想像してしまい無理ゲーと感じてしまうはずです。

それは僕も同じですwそこまで行ける気はしないww

ただここまで行かずとも、サイトに広告張って月に数万のお小遣い程度を稼いでいる人は実は結構多いんです。

そしてそこまで道のりも険しくありません。たぶんw

ユーザーの需要

おそらく誰もが、「自分の日記なんか誰も見たくないだろ?」と思うはずです。えぇその通りです。興味ありませんwおそらくあなたも。

そういったサイト作りでは無く、ユーザー需要をしっかり考えて役立つサイトというのが最もブログ収益化に近いサイトと言えます。

例えば…

「自転車がパンクした時の修理費用は?」

急な自転車の故障でどれほど出費がかさむのか、調べたい人もいますよね。

「卵をたくさん使った料理は?」

賞味期限が切れそうな卵を一気に消費するためにどんな料理が良いかとか。

「海外ドラマの前回のあらすじ」

海外ドラマを見逃してしまった人用にあらすじをまとめてみるとか。

こんな感じでネットで情報を漁りたい、という人は腐るほどいるわけでその中でも特にあなた自身が得意な分野があれば簡単にアクセスを集められるということです。

初心者が書いていくべきジャンル

ただ単純にお金が欲しいんだ、という場合はトレンド(芸能・ニュース系)でもやっとけば良いんでない?と思います。

適当に記事引用して感想ちょろっと書いておいて広告貼っとけば普通に稼げます。多いですよね、最近。

ただそれにはデメリットもあって著作権侵害によるアカウント剥奪(アドセンスとか)もあり得ますし、毎日ネットに貼りついて鮮度の高い情報を流す必要も出てきますし、もし今後引用を多用しているサイトの検索順位が下げられるといったアルゴリズム(検索エンジンの中の人の特性的なニュアンス)変更があれば稼ぐことが出来なくなってしまいます。

結構作業を強いられるけど、安定しない感じ。

そうでは無く、長い目で見て成果を出したいのであれば本当に自分の好きなジャンルを検索順位に対する施策(いわゆるSEO)を気にせず書いていけば良いんじゃないかと思います。

収益出る出ないも気にする必要性はありません。

必要なことは、「意味のわかる文章」か否かです。

これが結構出来ていない人が多い、というか過去の僕の記事が残っていれば見てもらえたらわかると思いますww

せっかくユーザーがあなたのサイトに来てくれても訳のわかりにくい文章だと何も伝えることが出来ませんよね?

収益にばかり目を向けずに、とりあえず読んでもらって問題解決なり疑問解消なりしてもらって誰かの役に立てるかどうか、ここに着目して記事を量産していきましょう。

そうするとだんだん、読まれる記事の書き方が自分自身でわかるようになり…そこにたどり着いた時まだ「稼ぎたい」という気持ちが残っていればどういう行動に出れば良いか、答えが導き出せるはず。

結論

お小遣い程度であれば、今から初心者が始めても継続するやる気さえあれば何とかなると思います。

それ以上に稼ごうと思えば、もっと血を吐くような努力が必要になりそうですが…w

お仕事しながらとか、空いた時間に、というニュアンスでも全然収益化自体は出来ることだと個人的には考えています。

ただやっぱり必要なのは自分でやりやすい方法を確立していくことかと。

「こうやったら稼げる」という方法はあまりネットを漁るだけでは見えてきにくいです。言っちゃうとライバルが増えることになりますからね。本質的なことはぼかしてある所がほとんどです。

「お小遣い程度でももらえるなら欲しい」という場合は、当ブログも参考にしてもらえればお役に立てるようにはしていきますので…w(更新していく予定)

まぁやることは単純で好きなこと書いて書いて書きまくって、ある程度アクセスを集めて、広告貼っとくだけですが。

それを現金0円(パソコンある前提ですが)かつスピーディにこなせるよう誘導していくことを僕の目標にしてみます。