777タウンの無料会員登録のやり方と遊んでみた感想

2018年5月13日

このページでは、777タウンの無料会員登録について淡々と画像を交えながらご説明していきます。

※777タウンにはスマホ向けのものとPC向けのものがありますが今回体験したのはPC版のものなので、以下で紹介するアプリはスマホ単体では遊戯することが出来ません。

スマホにはスマホ向けの「777タウンSP」というのがあるようです。記事書いてる現在では「7日間無料で遊べる」キャンペーン中とのことなのでお気軽にどうぞ。

スマホの方用のリンクです↓

以下はパソコンで見ていただいたくか、パソコンを起動させた状態で見ていただく方が作業がスムーズになります。

777タウン概要

777タウンとは?

777タウンという名前、以前から僕自身も聞いたことあって「パチンコ・パチスロが遊べるアプリ」というざっくりとした認識しかありませんでした。

実際には少し違っていたようで、777タウンとは仮想ホールにて立ち回りを行う、といったオンラインゲームという認識の方が良いですね。ホールと言ってももちろん24時間稼働可能です。

登録機種は350機種以上と幅広く、各メーカー境界無く色々な機種が遊び放題、しかも検定切れている機種・規制により撤去対象となった機種も存在しています。

「伝説の巫女」的なこんなんあったな~ってやつとか「やじきた道中記」があればうれしいなぁってやつとか…人それぞれあるかと思いますが、サイト内にある機種一覧を見てるだけでもおらワクワクすっぞ感が半端じゃないw

「ほんとにこれを無料で遊べるの?」というのが今回のお話となります。

スマホと分けてる理由

最初に疑問に思ったのが、「このオンラインホールはスマホでは遊べないの?」ということ。

実際に打ってみて思ったんですが、このパソコン版のクオリティ+仮想ホールでの立ち回りをスマホ遊戯で可能にしようとすると、たぶんマイクロSD(メモリーカード的な)が何枚もいると思います。というか差し替えは出来ませんがw

裏を返せば、クオリティは限りなく実機およびホール実戦に近付けてあるということになります。気が向くままに色々機種を移れるわけですからね。

スマホでも実機さながら、というのは単体では可能かと思います。…がそれだとどうしても容量が大きくなり複数機種を立ち回るというのは厳しくなりそうです。もう現在のスマホ容量が僕の想像を超えるものとなっていれば、話は変わっちゃいますが。(6年前のスマホ使用中なので…///)

こっちのアプリにもスマホ連動機能が存在していますが、主な役割としては遊技台の予約(いわゆる台取り)の為に使用する、というものみたいですね。

最高設定が打てるアイテムとかも存在しているようですが、仮想ホール内には台選択の際某掲示板の有名コピペのような「横綱」「社長」「鬼回る」とか…「これが最高設定なんだろう」と匂わせるような表示がありましたので、こういった台を「帰宅前に確保する」「開店時に確保する」とかそういった使い道のようですね。

料金コース

  1. まず無料コース(当然無料)
  2. パチスロコース(月額1000円)
  3. パチンココース(月額1000円)
  4. パチパチコース(月額1800円)

と上記のようになっています。

「パチスロしか打たん」、「パチンコ以外興味無い」という場合はそれぞれ限定のコースで価格を抑えて遊べますが、「どっちも遊びたい!!」という場合は200円お得なパチパチコースもあるようです。

ネーミングセンスよ…( ゚д゚ )

無料会員登録の流れ

こっから無料コースについての解説です。

無料で出来ること

まず遊べる機種は限られています。

こんだけ↓、クリックで拡大出来ます。

とりあえず上まい4とツインエンジェル3があったので満足w今回はツインエンジェル3で遊んでみました。

これは定期的に変更される可能性があるかも知れないので、「現状では」と付け加えておきます。

注意点

「好きな機種が無い」と言う場合も、どれかお試しでちょっとした動作確認をしてみたほうが良いかと思います。

その理由として筐体画像右上の「高」「中」「低」という表記に注目してください。これは必要とするパソコンのスペックです。

ダウンロードページにこんな感じで書いてあります。

なるほど全くわからんw、となってしまうので実際にダウンロードしてみて遊んでみる方が早いと思ったわけです。(パソコンに詳しい方は、この表記でもわかるかと思いますが。)

僕自身は古いノートパソコンでやってみたので、「中」のツインエンジェル3はサクサク楽しめましたが「高」の上へまいりま~す4は即落ちましたw一発も玉打てずに即アプリが終了する感じで…。

処理能力の高いPCなら問題無さそうですが、不安な方は検証は必須です。有料会員になる場合は尚更ですね。

なのでこの検証、という意味合いでも無料スタートはすごく良いんじゃなかろうか、と思った次第。

777タウン無料会員登録のやり方

こんなん書く必要無いほど、簡単ですw

777タウン.netのトップページ下部にある「会員登録する」ボタンを押しますとメールアドレス入力フォームが開きます。

アドレスを入力すると会員登録画面へのURLが送られてきて登録後ダウンロード画面へ移行するので、Gmail等を使ってパソコンで受信メールを見る方が作業が早いです。

登録画面では、ユーザー名(仮想ホールでの名前)とパスワード・性別等でしたっけ…なんかそんな感じの設定とどこで知ったか、という項目だけ。めんどくさいことはありませんでした。

登録後ダウンロードページヘ。

上の画像のようなボタンを押せば、まず777タウン自体のダウンロードが行われます。

ダウンロード終了(および再起動)後デスクトップ内に←こんな感じのショートカットが出てくると思いますので、これをクリックして起動。

以下のような画面に移行します。↓これが起動時のトップ画面です。

この青丸で囲ってあるメーターがMAXになれば、仮想ホールのダウンロードは終わりということになります。

僕の環境では30分ぐらい掛かりましたね。結構長いので時間がある時にやった方が良いですね。

左側にある「ログイン準備中」が「ログイン」に変わるとホール選択画面に切り替わります。

この後ぐらいで「directX」だか何だかをインストールして追加ファイルをうんぬんというダイヤログが出てきました。(環境によっては出ないかも)

一回無視して普通に打って見たんですが、演出発生の度にフリーズしてしまってまして…。

directXをインストールして777タウンを再起動すると追加ファイルがダウンロードされ、もっさり感は消えてサクサク遊べるようになりました。どうやら必須のようです。

ただこのdirectXをインストールする際、なぜか「Bing」をインストールしようとしてくるので注意を。ただの検索エンジンですがグーグルとかヤフーに慣れている人で、なおかつパソコンにあんま慣れていない人はデフォルトブラウザに設定されてしまうと元に戻すのが大変ですw

不安な方は「Bingをインストールしますか?」とdirectXインストール終了後聞いてくれるので、チェックを外しましょう。

実際に遊戯するまでの流れ

まずホールを選択して、遊技台を選び、画面下部の着席ボタンを押すことで遊戯できます。

ホールは1号館~4号館ぐらいまであって結構な人が打っていましたね。そもそもの設置台数が多いので空き台は多数ありますが。

起動チェック用のホールでは少しだけ色んな機種が打てるみたいなことを見ましたが、いちいちダウンロードするのもめんどくさいので、早速ツインエンジェル3を探すことにしましたw(調べてみると起動チェックの台は1000円分打つか当選で即終了とか。ホントのサンプル的な感じみたいです。)

そういやこの画面、どのタイミングで出たか忘れましたが。

有料会員だとちゃんと説明してくれて、最高設定も打たせてくれるようです…。

話が逸れましたが、初めて遊ぶ台に座るとダウンロードが開始されます。

一瞬「…(;´Д`)!!」となりスクショ取りましたがこの後、10分ぐらいに切り替わりましたw初回のダウンロード程は長くない模様。

遊戯画面

こんな感じです。クオリティ高すぎわろたww(キャラクターがもろに映っているところは著作権的な怖さがあるので少し加工しています。)

MAXBET~第三停止までをマウスでポチポチやってもいいですし、スペースキー連打で一連の動作をすることも出来ます。

黄色枠で囲っている部分からはメダルも出てきます。

唯一の不満があるとすれば、ダイヤログボックスにいちいち広告をねじ込んでくるのでその都度、もっさりすることでしょうか?w

なのでメダルは自動補充にしておくことをオススメします。ダイヤログが出なくなります。

無料だと景品応募とかも出来ないので、満足したら精算を押して帰りましょう。

かなり久々の目押しでしたが、一発で揃えられたぐらいリール回転の再現度も高いです。

ボーナス中の歌もカットされているかと思えば普通に流れていたので、懐かしさがこみ上げ鼻水出ましたw

無料会員だと、20000遊ドルという仮想通貨がもらえます。1000遊ドルで50枚、リアルと同じですね。

無くなってしまうと1日一度だけ、補充できるようです。そういった制限はあるようですね。

無料会員登録は以下のバナーからも行けます↓

無料と有料の比較

…とまぁこんな感じで、長くなりましたが777タウンの無料会員登録からの遊戯について振り返ってみました。

お使いのパソコンによっては動作がもっさりしてしまう可能性もありますのでまずは無料会員から始める方が、後悔が無さそうですね。

パソコンのスペックは高い(デスクトップだとかの)場合は有料会員でも問題無さそうです。

最新機種や懐かしい機種、制限無く打ちたいだとか。

仮想ホールでの立ち回りを楽しみたい、今の実際のホールでは打つ気がしないとか。

そういった場合は有料会員となり本格的に楽しむのもアリかと。

実際のところ777タウンの利用者は350~400万人ほどだそうで…現在のリアルホールでの遊技人口は1000万人を下回ったことで話題になったとこですよね?

ですがホールにいる人の3人に1人が777タウンに登録しているのでしょうか?…たぶん違いますよね?w

ホールに行く気が無い、ホールでお金を無駄にしたくない、という方が仮想ホールに場所を移してパチンコ・パチスロを楽しんでいるんだ、というのが容易に想像できます。

「ホールに行かなくても満足できる、楽しめる」というクオリティがあれば「ギャンブル依存症を何とか改善したい」という方にとっていいヒマつぶしとなってくれますね。

実際僕自身も気付いたら2時間ほどあっという間に過ぎていましたので、結構おもしろいw

無料会員だと、

  1. 機種制限がある
  2. 遊戯資金にも制限がある
  3. 出ても何も無いw

有料会員だと、

  1. 機種制限無し
  2. 遊戯資金も制限無し
  3. 設定・調整に関しても最高のものが打てる
  4. パチ・スロどちらかを選択すれば料金は抑えられる
  5. アバター等オンライン要素もこだわることが出来る

という感じなので、「無料だと満足できなさそう」と言う場合は有料会員の方が楽しみの幅は広がりますね。

有料会員登録画面↓

777タウン.net

こんな感じでした。

Posted by スコッチィ