2018年から…新しいパチンコ・パチスロの楽しみ方を考えてみる

どうも。

2018年も中盤戦に突入し、最近では出玉性能が削がれた遊技台が続々と投入されていまして、「これじゃない…」「昔の台は…」などなど文句が途絶えることはありません。

しかしながら、そんな状況下であっても「やっちゃった~…」とか「もうだめポ…」とかいう報告もあるわけです。自制が効いていない感じですね。

自制できれば苦労しない、打ちたい衝動を止められないからギャンブル依存症なんだってことなんですけども。

今回はそんなギャンブル依存症の方へ向けて、今後のパチンコ・パチスロの楽しみ方を語ろうかな、と思います。

今後のパチンコ・パチスロをどう楽しむか?

端的に言ってしまえば、ご自身の身を削いでパチ・スロを打とうと思うから、焦燥感やイライラにかられ冷静な判断力を失い、ドツボにハマっていってしまうと思うのです。

以前こういった記事を書いております。

この記事は、投資額を抑えることで、自身の生活に影響の出ない出費にして、パチ・スロを趣味として楽しむようにしませんか?という記事です。

負ければ終わり、という依存症にとっては結構厳しい条件が付きますが試してみる価値はありますよね?

ただそれでも「どうしても初回負けちゃう!けど、打ちたいの!」という困ったちゃんも出てくるかと思います。

そんな場合には、パチ・スロを趣味では無くビジネスとして打ってみることをおすすめしたいな、と思った次第。

ビジネスと言っても、ライターさんや動画サイトの演者さんみたいに顔出ししてうんぬんというわけでは無く、ブログなんかを立ち上げて収支報告や実戦報告、演出まとめなど需要がありそうなものを適当に書いて、広告を貼り付けておくというだけのシンプルなものです。

大きく稼ぐ、となると血を吐くほどの努力が必要になるかと思いますがお小遣い程度であれば、割と何とかなるんじゃないかな、と思います。

そうやって稼いだお金でパチ・スロを打って、何か得るものがあればまた記事を書いて、お金を稼いでって感じですね。

簡単には行かないかも知れません。

ですが続けてれば、何とかなるってことも言えるかと。

僕自身も全く知識ない状態から、ブログというものを始めましたがなんやかんやで、収入は得られるようになりました。(雀の涙)

生活に影響の出ないお金、ということで気軽にパチ・スロを楽しむことが出来ますし勉強になることも多いです。

今現在では、そういった副業収入を少なからず得ている方が多いですので手を出してみても良いんじゃないでしょうか?

特にパチ業界という分野は、スペックコピペしてるだけ、演出画像転載してるだけでも割と何とかなる特集環境ですので(非推奨!)

ブログ制作に関しては、グーグル先生に聞いてみるか、僕自身が色々語ってますのでこちらのブログも読んでいただければ、軽く参考になるかも知れません。↓

なんでこんな事言いだしたのかは、謎w

もし興味あれば、って感じですね。軽めに聞いていただけていれば幸いですww