仕事を変えたいけど身動き取れないと感じる、そんな今だからこそ始めてみたいこと…

2018年1月29日

今回は現在の環境について少し考えてみる記事を。身動き取れない→鳥かごのイメージです。(安易感)

このブログもアクセスが少ないながら、仕事への悩みを抱いた方々がポツポツと検索から流入しているような状況でございまして…。

中でも、今現在の仕事から動きたくても動けない・身動きが取れないと感じる方が多くいらっしゃるような感じです。(適当)これがよく見られている記事ですかね、一応w関連 人生変えたいのに身動きが取れないと感じる原因は意外と身近にある!?

そんな状況だからこそ、今出来る一番の「人生変える一手」というのを考えてみます。

今出来る最良の対処法

事情は人それぞれ

正直、現状どんな悩みを持ってして「身動きがとれない」と感じていらっしゃるのかは一概には言えません。当たり前ですがww

僕自身もその一員で、給料の水準を維持したままの転職を行えるのか、それがめちゃくちゃ不安な要因です。

給料が少ない、と言っても初任給から現在の給料を貰えるとは到底思えませんし…というのが身動き取れない要因としてのまず一つですね。

後は、結構特殊な仕事と言いますか、僕が抜けると大変なんじゃないかな、と変に心配してしまうことも無いこともない…wwこれは、まぁこの記事(↓)に書いた通りですが、心を鬼にするしか無いんかなぁ、とも思います。

動けないなら動かずに動く!?

意味不明な見出しですがww

身動きが取れないと感じる今の時間も無駄にするには惜しい時間です。成功を収めた人が口をそろえて言うことが「思いついたら現状を捨ててでも即行動」ですよね?

わかっちゃいますけど、それが中々出来ないのが僕のような一般人です。その理由は自信が無いことにあります。

あなたは今のご自分の考え、取っていく行動に賛同してくれる人・必要としてくれる方が必ずいると思えるでしょうか?僕はそんな自信はありませんww

成功を収めている方たちは総じて自信家であることが言えると思います。

つまりその自信が足りないから、世の中に多くいる一般人は「普通」であり続けるのだと思います。それが原因となり身動きがとれないと感じ続けている「今」にすがりつき続けるということですね。

ややこしいですが、だからこそ「それで良いやんww」と僕は思います。結局は普通でしか無いのだから、現状を捨ててまで冒険して全てを失い、一から再スタートするのもまた時間の無駄です。「勇気と無謀は違うのだよ。」とはよく目にするセリフですよね。

現状を維持しながら、他のことにも手を出していって…手応えを感じながら徐々に自信を付けていく、というのが一番安全であり最短の人生変えられるルートなような気がします。

取るべき行動とは…?

結局何をしていくべきか、というのが前回の記事に戻ります。何か資格を取るために勉強しても良いし、空いた時間で何か自分の得意分野を掘り下げていって…一般のネットユーザーに賛同してもらえるようなブログを書いてみてもいいですし…。

ブログに関しては多くの方に閲覧してもらえるというのは、大きな自信になると感じています。個人的には「みんなブログやろうぜ!」とマジで言いたいww

多くのブログでは、というか当ブログでも結局そんな感じになっていくんですがwwここから「アフィリエイト・ブログ収益化を始めようぜ」の流れになりますが、別にそれは無くても構いません。あなたが不要とか苦手とか感じればです。

ですが、多くの方からの支持を得て、得意分野のビジネスを始める際スタートダッシュを切れるように人脈を作る、ということも一つの手ではあります。

例えば、こんな例もあります。(やる気は無い、今思い付いただけ)

今僕は、ギャンブル依存症向けのパチンコ・パチスロブログを書いています。2年もダラダラやっててやっと月25000PV(ページビュー:見られたページ数)弱ですか。(普通はここまで時間かかりませんのでww累計でこの時点では11万PV)

ここで(パチ・スロブログで)依存症の方へ、相談を受付したとします。「無料!」としておけば何%かは動いてくれそうですね。そこまで信頼してもらえるほどの記事内容の投稿が必要になりますがw

相談内容としては例えば「現状債務整理を考えているがどういう流れかわからない」、「妻に内緒で借金をチャラに出来るか?」などですかね、思い付くのは。結局ググればわかるような話なんですけど、質問対象を自分に持ってきてもらえるように努力を加えるということです。

これらに対し僕が持ちうる知識(実際体験して司法書士相手に口出し(?)出来るほど債務整理にめっちゃ詳しくなったのでww)を持ってしてお答えし、納得していただけた場合に提携先の法律事務所へ顧客を促し、法律事務所から報酬を受取る、といったようなビジネスも可能になります。めっちゃ大変そうに思えますが、今からだと提携先を探すだけの簡単なお仕事となりますwwASP(アフィ会社)を通さない形のアフィリエイトもどきの形ですね。

別に司法書士の資格を取れれば、提携先を探す必要も無く「僕が面倒みてあげます!」とも出来るんですが生憎資格を取ることが出来ません…ww(大人の事情で)

また違うパターンとして、単純に自営業をしている知り合いから「HPを作成して欲しい」という依頼を受けてHPからの成約時に数%を報酬としてもらえる、と言う話を持ちかけられたこともあります。ブログを制作しているということは何かの拍子に話したことがありまして…実物は見せていませんが。パソコンのセットアップやらエクセルも教えた記憶が。それで詳しいと思われたのか?w

ちょこっと補足
一件100万円前後の案件。(リフォーム系)その報酬が「10%でも良いから」と言われました。さすがに無理ですww申し訳なさすぎて。

HP制作に関しては全然ド素人なのでそこまでいただくことは出来ませんので丁重にお断りしましたが…ww助言ぐらいは出来そうですが。

まとめ

このようにして、少し現在のあなたでは、出来なかったこと・やれなかったことをブログサービスを通すことでここまで可能性が広げられるので(自分では持ちかけられるまで思い付きもしませんでしたがww)継続していくことで今後もっと自信を付けていき色々な事に挑戦していくことが出来たなら、きっとモヤモヤも晴れて「よし、動く時は今だ!!」と仕事を変える決断が出来る時が来るんじゃないかと信じてはおります。

こっからこのブログのメインはブログ制作系の話になっていきます。

なんかテーマ的なものがあった方が面白いかな~と思いますので「現金0円から始める楽しいブログ収益化:目標月5万ver」というテーマを掲げていきます。

正直自分自身がそこまで稼げていませんが(笑いながら涙)、動きようによっちゃ行けるんちゃうかな、と変な自信がありますのでこれぐらいにしときます。

前の記事で言った、月5000円だとあまりにもしょぼすぎるので…ww

僕自身現金を一銭も持っていない状態から始めてここまで(月5000円w+予備知識)来れたので、それを順番に洗っていく感じにしていきましょうかね。

ダラダラと長くなりましたが、お付き合いありがとうございました。