何の特技もないスキルもない人間が限界まで働いてどれだけ稼げるのか?

2018年4月22日

最初に断っておきますが、別に僕が限界まで働いているわけじゃありません。

ただ、仕事中に「現在の仕事しながら、バイト増やすとどれだけ稼げるんだろうか?」というシミュレーションをしてみただけですw(仕事中暇な時がありますw)

いわばネタ記事。

本業+バイトでの限界収入

前提

まず条件を決めてみます。

  1. とりあえず、毎日3時間以上は睡眠を取ること。
  2. あと僕が実際に可能な仕事であることと、本業があるのでバイトのみになること。
  3. 基本休みは取らない方向で。

記事タイトルで「何の特技もスキルもない」としているのは上と同様の条件が当てはまるかと思ったので…。

もし特技があれば、例えば独創的な絵が描けるのであればそれで商売も出来るし…ということ。儲かりそうですしね、そっちの方が。

とりあえず出来る限りリアルにw

収入の限界へ

本業

とりあえず今の僕の収入に寄せてみます。

残業しないと話にならない感じですので、毎日3時間は残業することにして…。

始業は8時半で、お昼休憩は1時間となりますので終業は20時半になります。

余談ですが、おそらくこの後追加されていくバイトを実際にこなすとお昼休憩は仮眠タイムになることが容易に想像できますw

月20日勤務で収入は大体33万ぐらいに。

ちなみにリアルだとここから6万ぐらい控除されますので手取りは27万ぐらいになりますが、実際はもうちょい残業が少ないですw

バイト1

とりあえず平日の21時~24時まで。ファミレスのホールスタッフか調理場のスタッフをしてみます。そういう時間帯の募集をよく見かけるので。

時給は1000円ぐらいが妥当でしょうか?深夜も含むのでもう少し上がりますかね?

同じく平日の20日×1000*3hで月6万ぐらいに。

とりあえず帰宅後は就寝。

バイト2

3時起床。

新聞配達へ。これは今僕がやってるバイトですね。

リアルだと100部1時間で配って月単価500円の歩合制で5万ぐらいですので…とりあえず倍の200部を2時間半で配る計算にしてみます。(積み替えとかあるので30分プラス)

これは月イチの休刊日しか休みありません。が収入の方は、月10万円ぐらいにはなります。

6時前に帰宅し始業まで就寝。これで3~4時間は確実に睡眠時間が取れるかと…。

バイト3

休日の過ごし方。

朝9時からパチンコ屋のバイトに行きます。(時給が高いとこが多いので。)シフト制なので大体16時半ぐらいまでになりますかね。

時給1200円として、実働6.5h(休憩30分は引いてます)×1200×休日10日で78000円に。

バイト4

パチ屋が終われば、17時半から平日に行ってるファミレスへ。終業は24時です。

これは6h(休憩30分引いてます)×1000×休日10日で60000円ほどになります。

全部合わせると

総額月額にして(平日20日:休日10日計算)、
628000円稼げるということになりました。

しっかり睡眠時間も取れているし、これぐらいなら行けそうだと思いますかね?w

まとめ

何を一生懸命書いてるんだろう?と自分の中で繰り返していますが気にせずまとめます。

可能か不可能か?で聞かれると、「1ヶ月ぐらいなら出来なくもないけど、たぶん死ぬ」と答えますw

話はそれだけでは終わらなくてですね…。

実際これだけ稼げたとしても、これは総支給額の話になります。当然収入は上がっていますので税金もえげつないぐらいに跳ねますww

つまりこんな生活を一度でも始めてしまうと、継続しなくては生活できなくなってしまうという事態に陥れられるということですね。「収入少なくなったから下げて!」と言ってもすぐには反映されませんよね?

この辺の記事でも同じような事書いていますが。

お金に関する知識をしっかりと身に付け、もっと効率のいい稼ぎ方をしないと、体も持たないし何も変えることが出来ないということですね。

僕のように何の特技もスキルも持ち合わせていない人間は、こういった無茶をしてお金を稼ごうとするので大変危険という記事でした…。

回りくどいですね、相変わらずw